自由な遊びには自己責任が伴うことをご理解の上、ご参加ください
※当団体のスタッフは、ボランティア保険加入しております
(プレーパークご参加時は、ボランティア保険適用のため、名簿のご記入をお願いしております)
<危険事項・保険について>
一日プレーパーク体験は、子どもたちに自由な外遊びを提供するため、自然を利用した遊びや、様々な工具の使用を認めております。さらに、許可の得られた場所では、火の使用もしております。そのため、ケガなどの危険が起こる可能性があります。
そもそもプレーパーク自体が、子どもの好奇心を大切にして、やりたことを自由にやらせる遊び場を提供することをテーマとして活動しているため、そこには自己責任が発生することをご承知ください。
私たち運営スタッフ(以下:プレーリーダー)は、子どもたちが自由に遊べる場所の提供と環境づくりを支援する者であって、安全を保障する者ではないことをご理解した上でご参加ください。
とはいえ、完全に自由に遊ばせている訳ではございません。大きなケガにつながる道具の使い方や遊び方をしていることを発見した場合は、禁止するよう指導しております。また、開催時間中は危険が最小限となるように十分注意を払い、配慮いたします。しかしながら、万が一の事態が発生した場合は、対応としてスタッフによる応急処置と必要に応じた医療機関への連絡、輸送を行うようにいたします。ただし、当団体はこれら生じた被害や補償等において、当団体が加入するボランティア保険の補償額以上の補償・責任・賠償は負いかねます。
その他、プレーリーダーの指示等に従わないことにより、また自らの健康状態もしくは過失・事故により、何らかの被害・けがを被ったとしても、当団体関係者は一切の責任を負わないものとします。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
<参加者のトラブルに関する責任について>
参加者が他人にケガを負わせた場合または損害を与えた場合は、自らの責任と費用負担によりこれを解決していただきます。当団体の故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとさせていただきます。